沖縄の披露宴では定番の、友人や同僚による「余興」。歌やダンス、ムービーなど、工夫を凝らしたアイディアや演出で披露宴を盛り上げてくれる欠かせないイベント。
しかし、余興を頼める友人が仕事で忙しく集まるのが現実的に難しい。せっかくの披露宴で友人に負担になって欲しくない。
そんな時はプロに依頼をするのがおすすめです。
プロによる余興は、クオリティが高くゲストも含め全員が楽しめる上、エンターテインメント感があって会場全体が盛り上がります。
「沖縄でプロに余興を依頼したいけど、どんな感じのがあるのかな?」
そんな風に考えている方に、披露宴を盛り上げてくれる余興を依頼できるおすすめを紹介します。
MASA MAGIC / マサマジック
世界最高レベルのマジシャン。
イオンやサンエーで無料マジックショーをよくやっているので、見たことある方も多いのでは?
マサマジックの演出は魔法のようで理解を超えるものばかり。会場は歓声というよりも驚きの悲鳴が上がります。盛り上がること間違いなし。
琉球パフォーマンスコネクション
伝統芸能から大道芸、クラウン、マグロ解体イリュージョン、琉球舞踊、エイサー、ストリートパフォーマンス、クリエーターまで沖縄のあらゆる「表現者」を様々なステージへ送り出す沖縄の総合エンターテイメント事務所。
幅広いパフォーマーが在籍しているので、イメージとぴったりの方が見つかります。
沖縄余興.com
イベントや披露宴で芸達者さんへ出演オファーが出来るサイト。
歌手、大道芸、パフォーマー、クラウン、創作エイサーなど数多くの方が在籍。
気になる方の活動履歴や雰囲気などが画像や動画で紹介されています。
みなみ芸能
「プロに結婚式余興の派遣を依頼をしたいんですがどこにお願いしたらいいんでしょうか?」
を解決するために沖縄の伝統芸能を中心に活動しています。
手の動きや目線によって演目の内容を表現し、会場を感動と華やかな空気に一変させます。
かぎやで風、琉球舞踊、三線の生ライブを依頼したいなと考えている方におすすめ。
粒マスタード安次嶺
一度見ると忘れられない強烈なビジュアルと動きがインパクト強め。
独特な動きで会場を盛り上げてくれること間違いなし。楽しい感じに盛り上げたい方におすすめ。
X Factor Okinawa JapanでTOP9に入りました。
フラッシュモブ ジャパン
式場スタッフに扮したダンサーがサプライズで踊りだします。
また、ゲスト、親族、新郎新婦全てを巻き込んで行うフラッシュモブなどもあり、理想の演出が可能です。
簡単な振り付けですぐに覚えられるのでダンスが未経験の方でも安心です。披露宴を盛り上げたい方にピッタリ。
出張マジシャン
沖縄県の出張マジシャンの料金や口コミが掲載されており、オンラインで予約することができます。
プロフィールページには動画も掲載されているので、自分の披露宴にあった雰囲気の方を選ぶことができます。
地元の青年会にエイサーの依頼する
地元の青年会では引き受けてくれるところもありますので、まずは公民館に連絡して要望を伝えると良いでしょう。
ちなみに、無形文化財産に指定されている天願獅子舞は、獅子舞保存会の会長に話しを通し許可を貰う必要があります。
披露宴での出演依頼を断られた話を耳にしたので、かなりハードルが高いようです。
ご当地ヒーローを呼ぶ
ご当地ヒーローは地元のイベントやお祭り、行政の広報などで多く露出しているので、保育園を中心とした子どもたちに人気があります。
「伝統神ウルマー」などは振り付けもあるので一緒に舞台で踊ることもできます。披露宴では音楽が流れ出すと、子どもたちみんなが楽しく踊りだすほど。
子供が多く出席する披露宴にピッタリ。
プロに依頼してゲスト全員に楽しんでもらおう
披露宴の余興で依頼できるプロの方をご紹介しました。
「ゲストに負担をかけず全員が楽しめるような披露宴にしたい」と考えている新郎新婦におすすめ。
記憶に残るようなプロの演出で披露宴を盛り上げてみてはいかがでしょうか?